top of page

リアルとオンラインの本質的価値と、一方向型と双方向型の目的、双方向型オンライン研修には3つの方式

  • Writer: 佐藤 和弘
    佐藤 和弘
  • Mar 29, 2021
  • 1 min read

あらためて、リアルとオンラインの本質的価値と、一方向型と双方向型の目的は、それぞれ異なります。


A リアル×双方向型=時間的・空間的な制約そのものの中で、考える力を養う B オンライン×双方向型=時間的・空間的な制約を受けにくい中で、考える力を養う C リアル×一方向型=時間的・空間的な制約そのものの中で、知識を覚える D オンライン×一方向型=時間的・空間的な制約を受けにくい中で、知識を覚える




また、双方向型オンライン研修には3つの方式があります。

・完全オンライン型=講師と参加者各々をオンラインでつなげる ・集合ハイブリッド型=参加者が1つの会場に集まり、講師と会場をオンラインでつなげる ・分散ハイブリッド型=例えば部署単位で参加者が集まり、講師と部署同士をオンラインでつなげる


それぞれにメリットと問題点がありますので、環境や状況、背景などに応じて、どれを選択すべきかは変わってきます。

Comments


© 2013 by Kazuhiro Sato

 

bottom of page