佐藤 和弘
双方向オンライン学習を実際に体験して理解するデモセッション

本日は、ある法人組織の担当職員の方々二十数名?に対して、双方向オンライン学習を実際に体験して理解するデモセッションにご協力。特にチャットによるアウトプットの最大化のメリットを実感していた。百聞は一見にしかず。
そのチャットのメリットもさることながら、オンラインでの学びの質を高めるために、いかに講師をサポートする「ラーニングアシスタント」の役割が重要かも説明。
あらためて。有事の危機と機会は裏返し。医療介護業界も、今こそ双方向オンライン学習という選択肢を。