top of page

「ノンテクニカルスキルとは」リニューアル解説3

  • Writer: 佐藤 和弘
    佐藤 和弘
  • Nov 6
  • 1 min read


特に、原因を考えることの「納得感づくり」というのは、実際に対策の実行段階で重要になってくるのではないでしょうか?つまり、


「(業務が忙しいなかで)なぜ今、他でもないこの対策を実行しなければならないのか?」

を納得して行うのと納得せずに行うのとでは、行動力ややり遂げる力に違いが出てくると考えています。

Recent Posts

See All
三重県厚生農業協働組合連合会主催の医療安全研修で講演しました

先日は、三重県厚生農業協働組合連合会主催の医療安全研修で講演しました。複数の場所をオンラインでつなぎ、僕は会場でお話ししました。テーマは「医療安全のためのノンテクニカルスキル〜組織で問題解決する技術〜」。 ノンテクニカルスキルについて、問題解決とは、2種類の問題解決、2W1...

 
 
 

Comments


© 2013 by Kazuhiro Sato

 

bottom of page