top of page
  • Writer's picture佐藤 和弘

スタッフを空気と断絶させることが何を意味するのか

スタッフにとって、組織の空気は正しいことができない状況に追い込む恐ろしい存在である一方、空気に従っている以上、自分を守ってくれる存在でもある。


面談不要論は、スタッフを密室に入れ、空気と断絶させることが何を意味するのかを問う。

Recent Posts

See All

ワンフレーズ・ノンテクニカルスキル24

「問題と原因の見分け方」 問題解決プランを立てるうえで、どれが問題でどれが原因なのかがわからず混乱してしまった場合、次のように考えてみると整理することができる。 ◯◯◯→なぜならば→△△△ △△△→だから→◯◯◯ このように、「なぜならば」と「だから」という言葉をはさんで文章が自然につながるのであれば、◯◯◯が問題にあたり、△△△が原因にあたると言える。

ワンフレーズ・ノンテクニカルスキル23

「リーダーシップとマネジメントの共通点と相違点」 リーダーシップとマネジメントは、ともに「人を動かす」という共通点があるが、前者は「(直接的な)働きかけ」を通じて人を動かすのに対して、後者は「仕組みづくり」を通じて人を動かすという相違点がある。例えば、管理者がスタッフの面談や指導を行う場面は、マネジメントをしているというより、権限を基にしてリーダーシップを発揮していると言える。基本的には仕組みファ

ワンフレーズ・ノンテクニカルスキル22

「螺旋状の一往復の習熟」 「学習が大事」 ↓習熟 「練習が大事」 ↓習熟 「(やっぱり)学習が大事」 といったように、習熟していく中で原点回帰する考え方。だが、それは単に元に戻ったわけではなく、螺旋状に思考が一段高まった原点回帰を意味し、「Aが大事」ということと、「Bをふまえたうえで、やっぱりAが大事」ということとは、本質的に大きな違いがある。

bottom of page