top of page

ワンフレーズ・ノンテクニカルスキル36

  • Writer: 佐藤 和弘
    佐藤 和弘
  • Jun 11, 2024
  • 1 min read

「一般化する力と一般化しない力」


複雑な物事を理解するためには、その物事を代表的な言葉で言い表す「一般化」が重要。その一般化された言葉を軸にすれば、さまざまな出来事に対応しやすくなる。一方で、複数な物事を代表的な言葉で言い表すという行為によって、さまざまな個別の情報がこぼれ落ちてしまい、「皆に当てはまるようで、実は誰にも当てはまらない」といった結果になりなねない。だからこそ、一般化する力と一般化しない力の両方を身につける。

Comments


© 2013 by Kazuhiro Sato

 

bottom of page