top of page

ワンフレーズ・ノンテクニカルスキル12

  • Writer: 佐藤 和弘
    佐藤 和弘
  • Apr 19, 2024
  • 1 min read

「不変的な共通軸を押さえる力」


新しい言葉(概念)は次々と登場するが、昔からある言葉を言い換えていると言えるものも少なくない。例えば、「理念」は組織全体の「目的」にあたるが、「存在意義」と訳される「パーパス」も、直訳すると「目的」。つまり、これらに対する不変的な共通軸は「目的」である。今後新しい言葉が出てきたとしても、流行り廃りに惑わされず、不変的な共通軸を押さえておくことが大切。

Comments


© 2013 by Kazuhiro Sato

 

bottom of page