玉名市包括支援センター主催「チームを動かすノンテクニカルスキル研修」第2回で講演しました
昨年の10月に開催された第1回に引き続き、玉名市包括支援センター主催「チームを動かすノンテクニカルスキル研修」第2回で講演しました。 テーマは「議論を効率化させるファシリテーション技術」。 本研修のように複数回開催するメリットは、点と点をつなげられることです。つまり、2時間...
玉名市包括支援センター主催「チームを動かすノンテクニカルスキル研修」第2回で講演しました
箕面市立病院の主任研修で講演しました
群馬県病院局の職員研修「ノンテクニカルスキル管理職編」で講演しました
群馬県病院局の職員研修「ノンテクニカルスキル基礎編」で講演しました
群馬県看護協会で講演しました
私立医科大学放射線技師長会 第28回放射線技師長研修会で講演しました
群馬県立精神医療センター職員研修(ノンテクニカルスキル実践編)で講演しました
群馬県立がんセンターの職員研修(ノンテクニカルスキル実践編)で講演しました
群馬県立心臓血管センター看護部研修(ノンテクニカルスキル基礎編)で講演しました
玉名市包括支援センター主催のオンライン研修「チームを動かすノンテクニカルスキル研修」で講演しました
北陸大学医療保健学部で講演しました
倉敷中央病院で講演しました
群馬県看護協会で講演しました
群馬県病院局の多職種を対象としたノンテクニカルスキル新人編で講演しました
和歌山県で開催された第9回日本手術看護学会近畿地区大会の招待講演で登壇しました
愛知県臨床工学技士会第17回学術大会の特別講演でお話ししました
ノンテクニカルスキル双方向型オンラインセミナーシリーズ(仮)構想中
諏訪中央病院の新入職員合同オリエンテーションで講演しました
「第9回 日本手術看護学会 近畿地区大会」の招待講演でお話しします
岡山県臨床検査技師会主催「糖尿病療養指導講演会」の教育講演(オンラインでの講演)でお話ししました