top of page
  • Writer's picture佐藤 和弘

清泉ノンテク研修Day6で講演


いつものように問題解決シート部署対抗戦の結果発表をした後は、2年目を迎えているなかで、これまでのスモールウィン事例の共有と、スモールウィンづくりのためのポジティブな意味づけセッション。


真実は1つではない。事実が1つであって、それに意味つけることによって、真実は複数できる。そして、スモールウィンは事実ではなく真実。どのように意味づけるかによって、どのような事実であってもスモールウィンに変えることはできる。


年にたった8時間(2時間×4回、3ヶ月に1度)しかないノンテク研修。今回の貴重な2時間の内容(How)をどうするか、今後3ヶ月後の【あるべき姿】を前提に、変革リーダーと直前まで議論。だからこそ、研修内容も予定調和ではなく即興の世界が当たり前。あるスタッフの方が「(その場の食材で調理する)料理の鉄人と同じですね」と表現していたように、研修の中で(写真のように)スライドをつくることもまた、実践学習という「生もの」を扱う以上、当たり前の営みである。

Recent Posts

See All

Magic Shiels主催オンラインセミナーで講演しました

昨日は、Magic Shiels主催オンラインセミナーで講演しました。先月の基本編に続き、医療安全のためのノンテクニカルスキル導入編。組織変革と空気のマネジメントについてや、ノンテクニカルスキルを組織に導入するための仕組みづくりのポイント、生成AIとノンテクニカルスキルの関係性などについてお伝えしました。 組織変革と空気のマネジメントに関連するのですが、「逆ドミノ倒し現象」と呼んでいる考え方があり

Magic Shields主催オンラインセミナーで講演しました。

先日は、Magic Shields主催オンラインセミナーで講演しました。テーマは「医療安全のためのノンテクニカルスキル基本編」。 いつもノンテクニカルスキルの4つの領域としてお伝えしている「考える力」「伝える力」「決める力」「動かす力」。医療安全においても、 【考える力】 思い込み 思い間違い 認識間違い など 【伝える力】 伝え間違い(伝達ミス) 伝えたのに伝わらなかった など 【決める力】 組

bottom of page