top of page
  • Writer's picture佐藤 和弘

益城町社会福祉協議会地域支え合いセンター職員研修会Day6で講演


ノンテクを通じた被災者支援の長い旅は続く。


今回も、問題解決事例を通じた学び合い(学びのPDCAを回し続ける)。まずは、問題解決事例から教訓を引き出す前に、これまで支援を続けるうえでの教訓(知恵・コツ・工夫)を引き出してもらった。


そして、その教訓を引き出す感覚を持ちながら、問題解決事例の学び合いと教訓の引き出しの実践訓練。それぞれが固有名詞が大前提(当たり前)の極めてリアルな問題解決事例であるがゆえに、「被災者の方々やご家族にどうなってもらいたいのか?」における焦点が明確な議論が行われていた。


ヨソ者のメッセージ。 「皆さんの取り組みは、(地震大国)日本の財産になります」


この取り組みを日本の財産として後世に伝え、被災者支援の方々が、ノンテクを使いこなしながら問題解決を行う姿が、未来の日本の当たり前の景色になる。ヨソ者はそう願う。

Recent Posts

See All

Magic Shiels主催オンラインセミナーで講演しました

昨日は、Magic Shiels主催オンラインセミナーで講演しました。先月の基本編に続き、医療安全のためのノンテクニカルスキル導入編。組織変革と空気のマネジメントについてや、ノンテクニカルスキルを組織に導入するための仕組みづくりのポイント、生成AIとノンテクニカルスキルの関係性などについてお伝えしました。 組織変革と空気のマネジメントに関連するのですが、「逆ドミノ倒し現象」と呼んでいる考え方があり

Magic Shields主催オンラインセミナーで講演しました。

先日は、Magic Shields主催オンラインセミナーで講演しました。テーマは「医療安全のためのノンテクニカルスキル基本編」。 いつもノンテクニカルスキルの4つの領域としてお伝えしている「考える力」「伝える力」「決める力」「動かす力」。医療安全においても、 【考える力】 思い込み 思い間違い 認識間違い など 【伝える力】 伝え間違い(伝達ミス) 伝えたのに伝わらなかった など 【決める力】 組

bottom of page