top of page
  • Writer's picture佐藤 和弘

諏訪中央病院の医療安全研修で講演

諏訪中央病院の医療安全研修で2度目の講演をしました。


ライブでの参加者数は概算で550名での双方向型オンライン研修となりました。前回もそうですが、医療機関における、これだけの規模の双方向型オンライン研修は、全国的にもあまり事例がないかもしれません。


今回は言わば「組織練習セッション」。シンプルなノンテクニカルスキルの個別スキルを組織練習することによって、共通言語づくりと空気づくりが期待できます。


一般論として、「学習(知らないことを知ること)」は知的好奇心が満たされるのに対して、「練習(知っていることをできるようにすること)」は、辛く、地道で、時間のかかる営みと言えます。だからこそ、「新しいこと」の学習を繰り返す一方で、練習して「当たり前」にすることに目が向きにくいかもしれません。


このことは、その「練習」をスタッフ全体で行うことができるということは、個別スキルを高めるうえで土台となる、重要な「組織能力」であるということを意味しています。

Recent Posts

See All

Magic Shiels主催オンラインセミナーで講演しました

昨日は、Magic Shiels主催オンラインセミナーで講演しました。先月の基本編に続き、医療安全のためのノンテクニカルスキル導入編。組織変革と空気のマネジメントについてや、ノンテクニカルスキルを組織に導入するための仕組みづくりのポイント、生成AIとノンテクニカルスキルの関係性などについてお伝えしました。 組織変革と空気のマネジメントに関連するのですが、「逆ドミノ倒し現象」と呼んでいる考え方があり

Magic Shields主催オンラインセミナーで講演しました。

先日は、Magic Shields主催オンラインセミナーで講演しました。テーマは「医療安全のためのノンテクニカルスキル基本編」。 いつもノンテクニカルスキルの4つの領域としてお伝えしている「考える力」「伝える力」「決める力」「動かす力」。医療安全においても、 【考える力】 思い込み 思い間違い 認識間違い など 【伝える力】 伝え間違い(伝達ミス) 伝えたのに伝わらなかった など 【決める力】 組

bottom of page