top of page
  • Writer's picture佐藤 和弘

北陸大学医療技術公開セミナーで講演


テーマは「検査部における新人・学生とのコミュニケーション-この仕事の素晴らしさをどのように伝えますか?-」。


人材マネジメントの森のなかで最も重要な大木は「採用」のマネジメント。人材マネジメントはタレント獲得競争で勝負が決まってしまう。そして、採用のマネジメントにおいて最も重要なのは「ビジョン(法人のあるべき姿)」。「このバスはどこ行きのバスなのか?」、その方向幕の表示の内容や有無で決まってしまう。さらに、ビジョンで最も重要なのは「本質的な強み」。ノンテクニカルスキルが組織の能力として基本にあるのは当たり前。そのうえで、他の施設には真似できない(真似しようとしても膨大な時間がかかる)テクニカルスキルに関する本質的な強みがあるかどうかで決まってしまう。


突き詰めると、医療現場における仕事の素晴らしさとは、他の施設に対して持続的な競争優位性のあるテクニカルスキル領域の本質的な強みが反映されたものであるべき。そのためにも、まずは「この仕事は素晴らしい!」という結論を説得力をもって理解し納得してもらうための「理由の柱」と「理由の詳細」を考えてもらい、グループ間で論理的コミュニケーションの擬似体験をしてもらった。


加えて、指導における「気づきを生み出すコミュニケーション」の方法も。そして最後は、お約束の空気の支配の恐ろしさを知ってもらうために、「個人学習の限界」「個人は組織の空気に抗うことはできない」「現状満足の組織は排除の論理が働く」「空気を変えるにはヨソ者を利用する」など、キーワードを共有した。

Recent Posts

See All

Magic Shiels主催オンラインセミナーで講演しました

昨日は、Magic Shiels主催オンラインセミナーで講演しました。先月の基本編に続き、医療安全のためのノンテクニカルスキル導入編。組織変革と空気のマネジメントについてや、ノンテクニカルスキルを組織に導入するための仕組みづくりのポイント、生成AIとノンテクニカルスキルの関係性などについてお伝えしました。 組織変革と空気のマネジメントに関連するのですが、「逆ドミノ倒し現象」と呼んでいる考え方があり

Magic Shields主催オンラインセミナーで講演しました。

先日は、Magic Shields主催オンラインセミナーで講演しました。テーマは「医療安全のためのノンテクニカルスキル基本編」。 いつもノンテクニカルスキルの4つの領域としてお伝えしている「考える力」「伝える力」「決める力」「動かす力」。医療安全においても、 【考える力】 思い込み 思い間違い 認識間違い など 【伝える力】 伝え間違い(伝達ミス) 伝えたのに伝わらなかった など 【決める力】 組

bottom of page